ウェルテックむらさきHOME
ハンディジャンプ保土ヶ谷

事業内容

障害のある方が自立した日常生活、社会生活ができるよう作業をとおして訓練活動を行っています。
地域には障害者の自立を支援する事業として就労継続支援事業があります。
目的は、障害のある方が自立した日常生活、社会生活ができるように作業をとおして指導・訓練を行う事です。また、制度には工賃達成目標として1ケ月9,500円の工賃を支払う事を掲げています。
障害者の活動の場は限られているのが現状です。


私たちは地域の皆さまの為、「出来る事を 出来る時に 出来る人が」と考え、法人会員として登録頂いた就労継続支援事業所の方には就労訓練の場のご提供と、自立支援の一環として生活ボランティアへの参加をお願いしています。
また、果実の収穫では、果実等の引き取り(寄付を)お受けしております。
就労支援事業所では、自主製品として梅干しなどを製作し、その売り上げは就労支援事業所の工賃となって障害者の自立への支援となります。

設置年月日
2013年3月1日
定員数
20名
勤務日等
月曜日~金曜日 9:30~15:30
休日
日曜日

1.一日の流れ

時間 9:30〜10:00 10:00〜12:00 12:00〜13:00 13:00〜15:00 15:00〜15:30
月〜金曜日 朝の会 作業 昼休み 作業 帰りの会

2.作業内容

●配達作業

○ヤマトメール便・ポストウェイ・ぱど・リビング
注意点:まずは荷物をもって歩く体力を必要とします。そして配達に共通するアイテムは「地図」
配達ルートを決めて番地の確認をしながら間違いや配り忘れのないように注意しながら作業します。

●販売作業

○区役所販売・サロン星川(地域ケアプラザでのドリンク販売)・店頭販売
 イベントでの出店(区民まつり、絆バザール、桜高祭、ダンボまつり、初夢まつり)
注意点:販売に必要な接客マナーをまもり、商品の説明やおすすめポイントなどをお客様にお伝えできるように練習をしながら行っています。
代金やおつりの計算も大事な仕事です。また、商品の並べ方にも工夫をするなど、どうしたらたくさんのお客様に利用していただけるかをメンバーが考えて実践しています。

●加工品

○梅干し作り・漬物(しょうゆ漬け、梅酢漬け、塩漬けなど)
注意点:まずは衛生面を徹底して考え、清潔な白衣・くつ等で加工室に入ります。
調理は役割や手順をよく確認して安全に美味しく仕上げることを目的としています。

●軽作業

○文房具検品・梱包・ラベル貼りなど
注意点:検品はNG品の見本をもとにはじきます。
梱包、ラベル貼りは見本を確認して間違いのないように仕上げます。
NG品の見極めがとても難しく、慣れるまでは目が疲れます。ラベル貼りは貼り直しが出来ないこともあり、1枚1枚集中して行っています。

●自主製品作成

○ブレスレットなどのビーズアクセサリー、マグネット、
ストラップ、ティッシュケース、アクリルたわし、クリスマスリース等
注意点:製作手順の説明をしっかり聞き作り方をよく把握してミスのないように、確認をしてもらいながら完成させる。
ラッピングする際は色の組み合わせなど、センスを磨いています。

●清掃作業

○市内公園の清掃
注意点:ごみ拾いでは、拾ったごみの分別が重要です。
日頃、自分の出したごみが何ごみなのか日々勉強しながら行っています。
また、公園内をあるく地域の方々にしっかりあいさつを行う事も大切だと考えています。

3.工賃への説明

●工賃

1日につき350円を支給(平成30年4月より)

4.三者面談

日時

4月・9月の2回

5.就労に必要なこと

  • 毎日来る

    時間通り活動

    指示通り作業
  • なぜ就労したいか?
    どんな仕事が出来るか?
  • サポート支援の活用
  • 会社見学
  • 履歴書を書く

5.就労までのサポート

概要

集団説明会・面接」「就労支援センター」「ハローワーク」→ ウェルテックむらさきの職員が一緒に付き添いサポートします。

お問い合わせ

営業時間

平日

9:00〜18:00


休日



日曜・祝祭日

年末年始(12/29〜1/3) <